トップページ結婚式に招待されたときのマナー結婚式の服装についてのマナー

結婚式の服装についてのマナー

結婚式に出席する場合には、もちろん服装にも気を配ることが大切です。マナー違反になるような服装で出席すると、招待してくれた新郎新婦に恥をかかせることにもなってしまいます。結婚式や披露宴には、どのような服装で出席するのがよいのでしょうか。
男性の場合には、黒や濃紺、ダークグレーなどの濃い色のスーツを着用します。結婚式には白のネクタイが定番でしたが、最近ではシルバーグレーなど、やや華やかな色のネクタイをするのが主流です。昔に比べると、やや略式に近いスーツになりつつあるといえるでしょう。靴や靴下は黒で統一して。特に靴下などは気を抜きがちですが、椅子に座った時に色物の靴下などが見えていると不格好です。
女性の場合には、ドレスやワンピースなどで、華やかなものがよいでしょう。華やかといっても、原色などの目立つものではなく、パステルカラーなど柔らかな色の服装がおすすめ。黒一色のドレスなどを身に付けるときには、アクセサリーなどでお祝いらしく装うようにします。白は花嫁の色なので結婚式ではタブー。結婚式で白を着てよいのは花嫁だけです。ドレスが白っぽくて気になる場合にはショールやボレロなどに色つきのものを使うことで白一色のイメージは避けることができます。
また、足元にも注意が必要。フラットな靴はどうしてもカジュアルなイメージになってしまうので、ややヒールのあるパンプスを履くようにしましょう。バックストラップがあるタイプならば、サンダルでも大丈夫ですが、ミュールやブーツはフォーマルな席には向きません。お洒落に見えるかもしれませんが、披露宴などではマナー違反になるので気を付けてくださいね。
新婦の友人などで若い女性が出席する場合には、やはり華やかな服装をすることで、会場の雰囲気もぐっと明るくなります。未婚であれば、振袖などを着ると、格式も高く、会場も華やぐので喜ばれるようです。成人式を過ぎると振袖を着る機会もぐっと少なくなりますので、結婚式に招待された時などは振袖を着るチャンスだと思って、どんどん着るようにするといいですね。既婚の女性が和装で披露宴に出席する場合は、訪問着や色無地などを着用します。着付けは会場でもお願いできるところが多いので、問い合わせてみるといいですよ。

結婚ナビゲーションTOPに戻る

Menu

PR